- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 自作プラグイン/spoiler へ行く。
- 1 (2024-02-14 (水) 16:56:12)
- 2 (2024-02-14 (水) 17:10:50)
- 3 (2024-02-14 (水) 17:10:50)
- 4 (2025-09-10 (水) 09:07:56)
ぼかしをかけてネタバレを防止するプラグイン
| spoiler.inc.php | |
|---|---|
| 製作者 | kanateko |
| ライセンス | GPLv3 |
| バージョン | 1.1.1 |
| 動作確認 | PukiWiki 1.5.4 - 1.5.4 |
| 最終更新 | 2025-09-10 |
ネタバレに配慮してページを作成したいときに使うプラグイン。指定した部分にぼかしをかけ、コンテンツを隠すことができる。
ダウンロード
最新: GitHub
| 日付 | バージョン | 備考 |
|---|---|---|
| 2025-09-10 | 1.1.1 |
|
| 1.1.0 |
| |
| 2024-02-14 | 1.0.1 |
|
| 2024-02-07 | 1.0.0 |
|
セットアップ
- GitHubからダウンロードした「plugin-spoiler」フォルダの中身 (plugin, skin) をPukiWikiのディレクトリに放り込む。
プラグイン設定
| 定数 (PLUGIN_SPOILER_~) | 型 | 初期値 | 説明 |
|---|---|---|---|
| CSS | string | SKIN_DIR . 'css/spoiler.css' | CSSのパス |
| DEFAULT_MODE | string | click | デフォルトのぼかし解除設定 (hover / click) |
| DEFAULT_TEXT | string | 'ネタバレ' | デフォルトのメッセージ |
| DEFAULT_BLUR | string | '4px' | デフォルトのぼかし強度 |
| DEFAULT_CONTRAST | string | '.8' | デフォルトの背景コントラスト |
使用方法
&spoiler([オプション]){コンテンツ};
#spoier([オプション]){{
コンテンツ
}}
オプション
- hover
- マウスオーバー時のみぼかしを解除する。
- click
- クリックでぼかしを解除する。デフォルトの挙動。
- blur = <数値>
- ぼかし強度を変更する。デフォルトは4。
- contrast = <数値>
- 背景のコントラストを変更する。デフォルトは0.9。
- text = <文字列>
- ぼかしの上に表示するテキストを変更する。
text =は省略可。 - color = <色指定>
- ぼかしの上に表示するテキストの色を変更する。
- size = <数値>
- ぼかしの上に表示するテキストのサイズを変更する。
- class = <文字列>
- 追加のクラスを指定する。複数指定する場合は半角スペースで区切る。
使用例
↓ホバー
&spoiler(hover,color=tomato){カーソルを当てたときのみ、この文章が表示されます。};
↓クリック
#spoiler(blur=12,contrast=.2,size=24,クリックでネタバレ解除){{
#ref(../gallery/cat1.jpg,left,nowrap,300x)
クリックするとこの画像が表示されたままになります。
}}
備考
コメント
コメントはありません。 コメント/自作プラグイン/spoiler

