-- 雛形とするページ -- (no template pages) //終末をもたらす者 Doom Bringer &ref(通常モンスター/Doom_Bringer.png,left,100%,終末をもたらす者); *基本情報 [#mab38bc4] (3.5時点) |名前|HP|エリート出現|h |終末をもたらす者|200|-| *行動 [#obc458b8] //データの追跡が不十分なため、実際に取らない行動(発動条件が未設定?)や例外的な行動パターン(待機時間を無視してるっぽいのとか)が存在するなどの可能性があります。 (3.5時点) |モーション|威力|気絶耐性|準備|待機|h |bell|-|||| |curseBeam|-|||| プレイヤーの呪いカウンターを2増加させる光線を放ち、スタンを引き起こす鐘の音を響かせる。呪いカウントが50以上の場合、代わりにプレイヤーを死亡させる。 高床村のBC1のドアの奥にある秘密の部屋でも(エリート状態で)見つけることができる。また、戦っている最中にセリフがある唯一の敵でもある。 *攻略等 [#re644763] すべての攻撃はパリィ可能。 3体の呪われた敵の中では最もリスクの少ない敵。セリフがあるので見つけやすい。スタンにさえ気をつければ特に危険はないので、見つけたら先制して倒すようにしよう。 *コメント [#ldf3c673] #pcomment(,10,above,reply) タイムスタンプを変更しない //終末をもたらす者 Doom Bringer &ref(通常モンスター/Doom_Bringer.png,left,100%,終末をもたらす者); *基本情報 [#mab38bc4] (3.5時点) |名前|HP|エリート出現|h |終末をもたらす者|200|-| *行動 [#obc458b8] //データの追跡が不十分なため、実際に取らない行動(発動条件が未設定?)や例外的な行動パターン(待機時間を無視してるっぽいのとか)が存在するなどの可能性があります。 (3.5時点) |モーション|威力|気絶耐性|準備|待機|h |bell|-|||| |curseBeam|-|||| プレイヤーの呪いカウンターを2増加させる光線を放ち、スタンを引き起こす鐘の音を響かせる。呪いカウントが50以上の場合、代わりにプレイヤーを死亡させる。 高床村のBC1のドアの奥にある秘密の部屋でも(エリート状態で)見つけることができる。また、戦っている最中にセリフがある唯一の敵でもある。 *攻略等 [#re644763] すべての攻撃はパリィ可能。 3体の呪われた敵の中では最もリスクの少ない敵。セリフがあるので見つけやすい。スタンにさえ気をつければ特に危険はないので、見つけたら先制して倒すようにしよう。 *コメント [#ldf3c673] #pcomment(,10,above,reply) テキスト整形のルールを表示する